水晶物語R 攻略情報っぽいページ

*メニュー*

攻略ルート キャラクター別イベント 各地の聖獣のサブイベント 誰も知らない遺跡 エクストラ・タワー

ゲームの難易度とドロップ率について 回想シーン 武具リスト バトルキャラ(覚醒共通) よくある質問Q&A

初心者へのアドバイス&便利機能、拡張機能について 水晶物語Rの紹介ページへ

攻略ルート

■戦士の里(旅立ち) *自宅にある金色の宝箱から裏ルートナビの入手をお忘れなく!
 ロック解除の番号は同梱のreadme.txtに記載されています。
※マーク、エフィルがいる状態で、メーナ、エルナ、エナフィと会話をしておくと
 好感度が少し上がる。

■ドローネの樹海 *この時点では奥地へ入れない。初のボス戦。

■タランの町 *この時点では何も起こらない。

■セントラルシティー
 地下研究室
*アンナと会話→地下研究室をクリアする。
※初の裏ルートチェックあり!詳細はナビを確認!
※アンナと話す前にエフィルと話すと好感度が少し上がる。
※アンナと話す前にイーストブリッジ(街の北)でマークと話すと好感度が少し上がる。

◆戦士の里 *ツバメとメーナのサブイベントが発生。(任意)
 発生期間は次のサブイベントまでの間。

※メーナ(本編ルート)を仲間にする場合はアンナを連れて会話が必須!

■イーストブリッジ *ラヴァルと出会う。
※裏ルート中は必須!(それ以外はスルーも可)

■タランの町
 タラン採石場
*町長から採石場のカギを貰う→採石場をクリアする。
※裏ルート中は必ずラヴァルと一緒にクリアすること!(それ以外は後回しでも可)

■ウサリス村
 湖の洞窟
*ウサリス村の長老と会話→湖の洞窟でファーニとフローラを仲間に→
 湖の洞窟をクリアする。
※湖の洞窟をクリアする前に
 レイクブリッジでエフィルと話すと好感度が少し上がる。

■サーラの町 *桟橋にいる町長と会話。(デザートブリッジが通行可能になる)
※裏ルート中は「妖精の水着」を所持した状態でドット工房へ入り
 庭にあるプールでイベントを見る必要あり!

【妖精の水着の入手法】

①三日月亭の浜辺にいる女から購入。(悪行値が高いほど高額になる)
②ノルバーダル砂漠のオアシスに住む妖精から白い花と交換で入手する。
 白い花はセントラルシティーの道具屋の少女のサブイベントで入手。
※オアシスは目視できないが必ず存在している。
 三日月亭の大人の遊び場「ジェノア・コース」で
そよ風のオーブを入手すれば
 目視できるようになる。

※ドット工房へ入るには門番を倒すか招待券会員カードが必要。
 
会員カードは大人の遊び場「リュミル・コース」で拾える。

■カルムテトの村 *四天王ネクロスを倒す。
 ネクロスの塞いでいた民家で、ノルバーダルのカギを入手する。

◆戦士の里 *ツバメとメーナのサブイベント2が発生。(任意)
 発生期間は次のサブイベントまでの間。

※メーナの回想シーンを回収する場合は必須!

■ノルバーダルの塔 *盗賊団の首領を倒す。
 首領のいた部屋で地下室のカギを手に入れ、地下の隠れ港から西の小島へ、
 船を手に入れフィサル島を目指す。

◆カルムテトの村 *マーク&レミリアのイベントが進行。(任意)
 発生期間は次のイベントまでの間。

■フィサルの村
 フィサルの森
*この時点では村では何も起こらない。
 フィサルの森でタロムと会話し、一緒に遺跡のカギを探す。
※裏ルート中は、その後、森の奥の民家へ行きイベントを見る!

■フィサルの村 *合言葉で地下のアジトへ。
 タロムと会話し、遺跡のカギを貰う。
※裏ルート中はタロムとの会話に注意!詳細はナビを確認!

■フィサル遺跡 *嵐龍、四天王サリーダを倒す。
 転送装置を修理して飛行船を手に入れる。
※裏ルート中はアンナとの会話に注意!詳細はナビを確認!

■無人島 *焚火を調べる→島の北にある遺跡を調べる→
 浜辺に戻り割れたメガネを調べる→桟橋の渦を調べ、水晶研究施設へ。
 クリスタルビースト、魔学者オクバーを倒す。

◆カルムテトの村 *マーク&レミリアのイベントが進行。(任意)
 発生期間は次のイベントまでの間。
◆名もなき孤島 *エフィルのイベント1が発生。(任意)
 発生期間は次のイベントまでの間。

■空の祠 *セシールと会話。
 タラン採石場をスルーしていなければ空の魔力が手に入る。

■地下山道
 ドローネの谷
 ノースネバの町
*四天王ドムールを倒す。
※裏ルート中はノースネバの町で「民家のイベント」と
 「女神の丘」のイベントを見る。詳細はナビを確認!

■女神の神殿 *水晶が蘇る。
※裏ルート中は、その後のアンナとの会話に注意!詳細はナビを確認!

◆カルムテトの村 *マーク&レミリアの最終イベントが発生。(任意)
 発生期間はデスターラ城のイベント前まで。
※回想シーンを回収する場合は必須!
◆名もなき孤島 *エフィルの最終イベントが発生。(要ハート数5。任意)
 発生期間はデスターラ城のイベント前まで。
※エフィルのイベント1を発生させていなければ
 このイベントは発生せず消滅する。
◆各地の橋 *『公開記念パスワード』か『ぼくらの冒険出張版』シリーズのパスワードを
 入力していれば、アルファが出現するようになる。(期限なし)
※Ver.2.0で追加された世界地図で出現場所を確認可能。
◆戦士の里 *ツバメのイベントが進行。(任意)
 発生期間は仲間になる前まで。
※回想シーンを回収する場合は必須!

■ノースネバの町 *民家でタロムと再会する。
 百貨店の2階で女神のお守りを購入する。※裏ルート中は必須!

■ドローネの谷
 地下迷宮
 デスターラ
*西の山頂の入り口でザランたちを倒す。
※裏ルート中は必ずノースネバでの買い物イベントの後に実行すること!
 骸骨に囲まれた地面に立ち、地下迷宮へ。
 デスターラの南西の遺跡の転送装置から地上へ帰還する。

■聖なる翼のアジト *タロムと会話→通路の左下の部屋へ入る。
※裏ルート中はアンナとの会話に注意!詳細はナビを確認!
◆戦士の里 *メーナを仲間にする本編ルートの最終ライン!
※この時点でレアメタルが5個揃っていなければ
 この周回では時間切れとなる。

■魔神の塔 *イベントを見る→アンナを救出に向かう。*本作のメインシーン!
※裏ルート中はアンナとの会話に注意!詳細はナビを確認!

■聖なる翼のアジト
 魔神の塔
*ツバメが加入する。
 魔神の塔の最上階で魔神のカギを手に入れる。
◆戦士の里 *メーナのコラボルートが発生可能になる。(要ハート数5。任意。期限なし)

■聖なる翼のアジト
 (任意)
*アンナが目を覚ます。
※回想シーンを回収する場合は会話が必須!

■デスターラ城 *最上階の魔の中枢でイベントが発生。
※マークの最終イベントが消滅。
※名もなき孤島のエフィルの最終イベントが消滅。

 マークが加入。
 エフィルの最終イベントをクリアしていればエフィルも加入。
 ザバギを倒す→エンディングへ。

≪クリア後の冒険≫

■戦士の里 *長老から聖域のカギを入手。
 女神の神殿から聖域へ入れるようになる。

【アダルトスイッチONのみ】
*長老の家で赤い髪飾りを拾う→自宅にいるツバメに見せる→
 兄妹合体イベントが発生する。
※回想シーンを回収する場合は必須!

■聖域 *女神の試練をクリアする。

■戦士の里 *ドット君のアップデートで「最後の戦い」を発生させる。
※このイベントを発生させるとクリアするまでツバメを仲間にできなくなり
 女神の試練も遊べなくなる。

■魔の中枢
 (デスターラ城最上階)
 闇の深淵
*セシールと会話→闇の深淵で魔神ドローネを倒す
 エンディング→クリア後の冒険のまま自宅へ。

最後の戦い・魔神ドローネ戦
魔神に取り込まれたツバメを倒してしまうと
バッドエンドとなり、そのままゲームオーバー
になる。

ツバメを倒さずに、魔神本体を倒す必要があるので
合体技などの強力な全体攻撃は禁物!

腕など、各パーツは倒す必要は無いが
倒しておけば攻撃回数が減るので
攻略が楽になる。



キャラクター別イベント

ツバメ アンナ マーク&レミリア エフィル メーナ


■ツバメ

【発生時期】

①セントラルシティークリア後~
②カルムテトの村クリア後~
光の水晶復活後~
クリア後の冒険~
最後の戦い発生後~

③④⑤は回想の回収必須

②は主人公との一騎打ちバトルが発生する。
はアダルトスイッチがONの時に長老とのイベントシーンが発生する。
は本編中にと遭遇していれば、その後の展開が見れるというもの。
 イベント仕立てのシーンで、上手くクリアすると兄妹合体技を習得できる。(Ver.1.1~)
は水晶物語の最後を飾る魔神との絡み合い。(Ver.2.0~)

どのイベントも発生から次のイベント発生までの間にツバメに会いに行くなどで
普通に見ることができる。


イベント④の詳細
■ラウンド1

本編クリア後、長老の家で拾った赤い髪飾り
自宅にいるツバメに見せるとイベントが発生する。
正しい答えは下記の通り。
間違えると最初からやり直しになる。

「はい」
「ずっと前から」
「怒る!」
「恋人だよ」
「ツバメが一番好き」


■ラウンド2

ツバメのゲージを満タンにすればクリア!
先に主人公のゲージが満タンになると失敗。
ツバメが一番感じるのは下半身。
上半身はツバメよりも主人公の上昇率が高いので
責め過ぎには要注意!

●キスをする(両者+1)
●上半身を愛撫(ツバメに+2、主人公に+3)
●下半身を愛撫(ツバメに+3、主人公に+2)
●本能のままに(上記3つのどれかがランダム)


■ラウンド3

主人公のゲージがMAXになるとフィニッシュ!

●突き上げる!(+3ポイント上昇)
●掻き回す!(+2ポイント上昇)
●じっくりと…(+2ポイント上昇)
●本能のままに(上記3つのどれかがランダム)
●見下ろす(変化なし)

突き上げてばかりだと早くいってしまう。
長く楽しみたい場合は、時々「見下ろす」を
挟むと良い。


兄妹合体を成功させると、主人公とツバメが
合体技、光の翼クロスブレイクを習得する。




■アンナ

【発生時期】

*物語の流れで発生していく。
 裏ルートを辿ることで全て見ることができる。

参考:旧バージョンの攻略手順

ゲーム中に裏ルートナビを起動しておけば順に辿れるので、ここでは省略。
(ページトップの攻略ルート、又は、上の旧バージョンの攻略手順を参考に)

裏ルートナビは、ゲーム開始直後に自宅の金色の宝箱から入手できる。

※金色の宝箱を開けるには、購入したファイルに含まれるreadme.txtに記載されている
 番号が必要になります!
 もしくは、ゲーム内で、
古びた紙切れを入手できれば、この番号は判明します。

※裏ルートナビが無くても、プレイ次第で裏ルートを辿ることは可能です!


本作のメインシーン!
ヒロイン、アンナのメインイベントは
物語が山場を迎えたゲーム後半に
裏ルートを達成できた場合のみ発生します。
(ここまでの到達時間は約10時間!)

アンナの身に起きた出来事が
全7シーン、合計約1時間の
CGアニメで展開されるNTR凌辱劇!


※くれぐれも気分を害されませんようご注意を!




■マーク&レミリア

【発生時期】

①ノルバーダルの塔クリア後~
②無人島クリア後~
光の水晶復活後~魔の中枢のイベント前まで。

③は回想の回収必須

旧バージョンにはない『R』の新要素。
イベントを見るとメーナの好感度にボーナスが加算される。

マーク&レミリアのイベントは、順を追わなくても時期が来れば自然に進行していき
1つも見なくても勝手に終結する。そして最終的にマークは必ず仲間になる。

このイベントを見ておきたい理由としては回想回収の他、
メーナのイベントが発生し易くなるかどうか
というところにある。



■エフィル

【発生時期】

①無人島クリア後~光の水晶復活前まで。
②光の水晶復活後~魔の中枢のイベント前まで。
 
※条件
 ①を見て、リーンと会話をしている。


③光の水晶復活後~魔の中枢のイベント前まで。
 
※条件
 ②のイベントを見ている。エフィルの♥がMAX。

旧バージョンにはない『R』の新要素。
イベントを見るとエルナの好感度にボーナスが加算される。(エルナの好感度は隠し扱い。)

エフィルのイベントで一番注意したいのは、①を発生させないと②以降へは繋がらず
イベントが消滅してしまうという点。


アダルトシーンは無いが全て辿ることで最終的にエフィルを仲間に復帰させることができる。

このイベント後、戦士の里のエルナに話しかけると、月光蝶というMPを吸収する短剣が貰える。
(又は、メーナのイベントクリア後、エルナの好感度が♥4つになっていれば貰える。)


■メーナ

【発生時期】

①セントラルシティークリア後~
カルムテトの村クリア後~
③光の水晶復活後~
 
※条件
 ①を見ている。アンナが仲間にいる。
 魔法椅子の素材が揃っている。メーナの♥が4つ以上。


④魔神の塔クリア後~
 
※条件
 ③をクリアしていない。アルファが仲間にいる。
 メーナの♥がMAX。

旧バージョンにはない『R』の新要素。
メーナには仲間にするイベントが2つあり、1周でどちらか1つしか辿ることができない。


【本編ルート】

①③を進行させる。集める素材の結晶石魔法石は採石場で無限採取可能。又は購入可能。
レアメタルは、1:聖なる翼のアジトの地下にいる学者のサブイベントで3つ。
※このサブイベントはデスターラから帰還する前までという期限あり!
2:無人島の水晶研究施設の量産型キメラゴスがいる牢の中の宝箱から1つ。
※無人島クリア後は、ウサリス村の東にある転移の遺跡から無人島へ再上陸が可能。
3:地下迷宮の妖刀ムラマサが落ちている近くにある死体から1つ。
※レアメタルはシナリオアイテムなので、イベントをクリアしなかった場合は周回時に没収されます!
③素材を揃えたらアンナと一緒に会いに行く。※メーナのハートが4つ以上必要!


【コラボルート】

まず、本編ルートでメーナを仲間にしていないことが条件。
魔法椅子の素材が揃っている場合は絶対にアンナを連れて会いに行かないこと!

④以降、アンナの代わりにアルファを連れて会いに行く。
※アルファはパス連携で登場する隠れゲストキャラです!
 「公開記念パスワード」か「ぼくらの冒険出張版」シリーズのパスを入力しておいて下さい。

※アルファは水晶復活後に悪行値を30以上(ゲージの真ん中~右より)にして
 各地の橋を渡ると遭遇する場合がある。(Ver.2.0から世界地図で出現を確認可能。)
 その時に発生する戦闘に勝利し、仲間に誘うと加入する。


龍神島のドラゴンの洞窟で竜仙花を手に入れてからアルファと一緒に再び会いに行く。
※メーナのハートが5つ必要!
闇の迷宮をクリアする。

闇の迷宮マップ


※②はどちらのルートにも影響しないので見るか見ないかは自由。
 回想シーンを全て回収する場合は必須!

 一度仲間にした姿は周回に引き継がれ、バトルキャラ着せ替えで
 それぞれの姿に変更できるようになる。


②⑤は回想の回収必須。

★メーナのイベントは『R』の新要素である「好感度」「悪行値」「パス連携」を
 全て駆使しないとラストまで辿り着けない仕様になっています。




各地の聖獣のサブイベント
聖獣とは各地に残る女神の力が形を成した存在。
聖なる印を手に入れ力を認めてもらうことで
女神の力が宿った武具を譲り受けられる。

【聖なる印の入手場所】

①ノルバーダルの塔の宝物部屋
②樹海の遺跡B3
③ドラゴンの洞窟B2
④魔神の塔の生贄の祭壇

旧バージョン質問ページ(在処のマップ付き)

【聖獣の棲み処】

ボルクルス/流砂の洞窟(ノルバーダル砂漠の西にある隠しダンジョン)
グラノスドロス/地底湖(ドット工房の地下から入れる)
ライバー/雷鳴の森(フィサル遺跡から転送装置で移動)
マイラック/マイラックヒル(ドローネの樹海の北東)
ノクルス(樹海の遺跡)


■倒すべきか、協力を求めるべきか

 聖獣を倒すと悪行値が一気に10増える。(ゲージ1個分傾く)
 また、約4分の1で聖獣の指輪、約8分の1で聖獣武具をドロップし、後ろにある宝も手に入る。
 魔物図鑑をコンプする場合は戦う必要がある。

 協力を求めた場合は善行となり、聖なる印1つと交換で聖獣武具を安全確実に入手できる。
 サブイベント達成率も1カウントされるが、後ろにある宝は取れない。
 しかし、クリア後の冒険で「女神の試練」をクリアすると各地の聖獣は姿を消すので
 悪行を犯さずに宝を取ることができるようになる。

 裏技的なるが、最初は倒してドロップ品の聖獣武具を手に入れる。聖獣も図鑑に登録される。
 その後、ラキシスの羽で聖獣を復活させ、聖なる印のサブイベントを達成し、聖獣武具を貰う…
 というプレイも可能。(Ver.1.1から)
 この方法なら周回をしなくてもそれぞれの展開を見ることができ、聖獣武具も欲しいだけ入手できる。

●注意点①
 聖なる印のサブイベントを先に達成してしまうと、その周回では聖獣と戦えなくなる。
 図鑑コンプを目指している場合は注意!

●注意点②
 図鑑登録前に女神の試練をクリアしてしまうと聖獣が姿を消してしまうため
 図鑑コンプを目指している場合はその周回での達成が不可となる。


■第五の聖獣ノクルスについて

 樹海の遺跡にいるルーシアそっくりな聖獣。
 遺跡の最下層は石の扉で封印されているが、ノクルスを倒せば封印が解け、入れるようになる。
 この場合は悪行となるが図鑑コンプを目指している場合は必須。

 ノクルスも他の聖獣と同じように女神の試練をクリアすれば姿を消すため
 扉の封印も解け、最下層へは普通に入れるようになる。




誰も知らない遺跡
ウサリス村の南にあるフリーダンジョン。
物語の進行には関係のない場所だが
本来ならこの時点では手に入らない
強力な武具を手に入れることができる。

入る度に構造が変化(3種類)し
開けた宝箱は町へ戻れば復活するので
キャラ育成も兼ねて寄り道するというのもあり。

このダンジョンが出現しなかった場合は
代わりに「キノコの群生地」という場所が出現する。

セントラルシティークリア後から挑戦可能だが、アンナと二人だけでは非常に危険!
できればファーニとフローラが仲間になってからか、旅人のキャンプでゲストキャラを仲間にしてから
挑戦するのが良い。

宝箱は開けた瞬間に「アイテム」「素材」「武器」「防具」の4つのセットのどれかが選択され
その中から1つが抽選される仕組み。

クリスのドットカードの効果で「アイテム」「武器」といったカテゴリを一つに固定することもできる。
※遺跡内の宝箱全てに適用されるので注意!
 カード効果は上書きが可能で、町へ戻ると効果は消える。


宝箱には配置された場所によりレベルが設定されており、カギの掛かった扉の先や
スイッチで開く鉄格子の先に配置されている宝箱からは下表の【Lv2追加】の品が抽選候補に追加され
【ハズレ品】が抽選から除外される。


【出現アイテムリスト】※Ver.2.0調整版

種類 出現する品
武器 【宝箱Lv1】
機構剣オーディン・盗賊の短刀・探究者の剣・白銀の小剣・暗殺者の短刀
マインゴーシュ・炎杖イフリート・デュランダル・炎の魔槍・樹氷の杖・アイスソード
吹雪の戦斧・マーニー・シルフィード・シルヴァンボウ・トールハンマー・雷光の剣
雷槍ブリューナク・聖なるフレイル・聖なる剣・聖なる弓・セイレーン・死の弓
魔法のダガー・魔法の杖・魔法の長剣・魔法の槍・魔法の弓

【ハズレ品】
エストック・ブロードソード・モーニングスター・バスタードソード・バトルアックス
ハルバード・サーペントソード・レフトハンドソード・レフトハンドダガー

【宝箱Lv2追加】
エターナル・名刀マサムネ・妖刀ムラマサ・アロンダイト・ドラゴンスレイヤー
月の尻尾・三連装クロスボウ
防具 【宝箱Lv1】
古代戦士の闘衣・古代戦士の円盾・古代戦士の兜・魔法のローブ・魔法の鎧
魔法の小盾・魔法の帽子・魔法の兜・プレートメイル・レオタード・スケイルアーマー
銀の胸当て・カイトシールド・スパイクシールド・オープンヘルム・精霊のマント
精霊の円盾・精霊のかんざし

【ハズレ品】
レザーアーマー・シルクのローブ・チェインメイル・スモールシールド・サークレット

【宝箱Lv2追加】
ドラゴンローブ・ドラゴンスケイル・ドラゴンカイト・ドラゴンヘルム・ロードアーマー
姫騎士の鎧・大地の鎧・大海の盾・オーロラの盾・太陽の髪飾り
アイテム 金貨の袋・体力の果実・技力の果実・腕力の果実・守りの果実・魔力の果実
退魔の果実・俊敏の果実・幸運の果実・奇跡の果実・エリクサー・天使の羽
光のソウル・爆炎の巻物・吹雪の巻物・烈風の巻物・雷撃の巻物・閃光の巻物
暗黒の巻物・破壊の巻物・癒しの巻物・炎の巻物・氷の巻物・風の巻物・雷の巻物
光の巻物・闇の巻物・浮遊の巻物・結界の巻物・赤の薬・青の薬・万能薬・不死鳥の羽
魔法のリンゴ・魔法のワイン・光の雫
素材 【宝箱Lv1】
竜玉・竜の逆鱗・竜の鱗・聖石・魔石・大人のチケット・ドットチケット
金の引換券・銀の引換券・銅の引換券

【ハズレ品】
結晶石・魔法石の欠片・結晶石の欠片

【宝箱Lv2追加】
オリハルコン


【遺跡内の変化について】

遺跡内は悪行値によって環境が変化する。
悪行値が非常に大きい場合、メタルモンスターが出現するようになるため
腕に自信があれば大人の遊び場を利用せずに序盤からレベル上げが可能になる。
※メタルモンスターは序盤で遭遇した場合、攻撃が効かないためかなりの強敵!

悪行値 遺跡内の変化
悪行値0~19 宝箱のみ出現。

 
悪行値20~29 宝箱の出現大。
敵シンボルの出現小。

  シンボル小=リザードマン
  シンボル大=スラミーキング

何も出ない小。
  
悪行値30~39 宝箱の出現小。
敵シンボルの出現大。

  シンボル小=ドラゴニアン(小)・ガーゴイル(大)
  シンボル大=スラミーキング(大)・猛毒まんじゅう(小)

何も出ない小。

悪行値40~50 敵シンボルのみ出現。

  シンボル小=リザードナイト(大)・
メタルスラミー(小)
  シンボル大=猛毒まんじゅう(大)・
さすらいメタル(小)

  



エクストラ・タワー
クリア後の冒険で遊ぶことができる
いわゆるエンドコンテンツ的な施設。

本編中に1つしか手に入らない武具の複数入手や
配置数の少ない固定敵や一部のボスの
ドロップ品集めにも利用できる。

最上階に待つタワーボスを倒せれば
パスワードロックを1つだけ解除できる
ドットキーが1個だけ手に入る。

【仕組みとルール】

●ステージは、探索フロア6+イベントフロア6の12フロアあり、最上階を目指して各フロアを攻略していく。
●探索フロアのマップは固定だが、階段と宝箱の配置は挑戦する度に変化する。
●基本的にセーブはできない。
●ここでのみ登場する光の欠片正体不明の武具やアイテムが手に入る。
●次のフロアへ進む時に表示される「挑戦を終了する」か「リタイア」を選択するとリザルト画面へ飛び、
 正体不明品が鑑定される。更にクリアしたフロア数によって報酬が得られる。
 報酬は集めた光の欠片と交換で手に入れる。
 報酬を得ない場合は光の欠片を次回挑戦へ持ち越すことも可能。
●全滅すると普通にゲームオーバーとなる。
●リタイアした場合は、その回の挑戦で集めた光の欠片を全て失うが
 正体不明品は鑑定され手に入る。
 イベントフロアのボスに勝てそうもないと感じたら全滅するよりもリタイアした方が得。
●イベントフロアには「ボス部屋」「宿屋」「宝物部屋」「ボーナスフロア」がある。
 「ボス部屋」が最も出現しやすく「宿屋」ではセーブが可能。


【配置オブジェ】

■黄色宝箱=光の欠片を少量入手。
■赤い宝箱=正体不明品を1つ入手。
■大型の敵シンボル=光の欠片を多めに入手。又は正体不明品を1つ入手。
■NPC=戦闘やショップ、回復など。(光の欠片を支払う必要あり。)


【攻略のコツ】

*回復アイテム(青の薬、不死鳥の羽、天使の羽、Sエリクサーなど)を多めに用意しておく。
*レベルの低い内は、ティラノサウルスのような強い敵とは無理に戦わない。
 大型敵からは光の欠片が10個近く得られる場合があるので、こちらが強ければ
 積極的に倒していきたい。
*戦闘メンバーと控えメンバーを上手く使いながら進む。
*SPキープの装備でSP技や合体技を積極的に使いながら進む。
*ボス戦や後半のNPCに話しかける時は油断しない!


※丁寧に攻略すれば最上階までに光の欠片を200個前後集めることが可能。
 プレイ時間は1時間ほど掛かるので、続けるのが困難な場合、
 途中でセーブ可能なフロアが出なかった場合は、イベントフロアを移動する時に出る
 「挑戦を終了する」で一旦、光の欠片を安全に持ち帰るのが良い。



【各フロアの報酬リスト】Ver.2.0調整版

1階クリア 奇跡の果実/欠片50個
ドットチケット/欠片40個
大人のチケット/欠片30個
天使の羽/欠片30個
エリクサー/欠片20個
2階クリア 戦鬼の指輪/欠片80個
エターナル/欠片70個
ブースターパック3袋/欠片60個
Sエリクサー/欠片60個
奇跡の果実/欠片50個
3階クリア 果実の盛り合わせ/欠片120個
転生の書/欠片100個
月の尻尾/欠片80個
武神の指輪/欠片80個

素材の盛り合わせ/欠片70個
4階クリア 果実の盛り合わせ×2/欠片140個
転生の書×2/欠片120個
シリカの剣/欠片100個
セシールのローブ/欠片100個
ラフィアの指輪/欠片100個
5階クリア 果実の盛り合わせ×3/欠片160個
転生の書×3/欠片140個
タイラントレクス/欠片110個
レクスオーラ/欠片110個
ハデス/欠片110個
6階クリア(タワーボス撃破) 果実の盛り合わせ×4/欠片180個
転生の書×4/欠片160個
水晶の神剣/欠片200個
水晶の神衣/欠片200個

祝福の指輪/欠片150個 ※①

※①=ここでしか手に入らない品だが、武具図鑑のコンプには影響しない。


【正体不明品の鑑定リスト】Ver.2.0調整版

不明品の種類 出現する品
武器 機構剣オーディン・エターナル・名刀マサムネ・妖刀ムラマサ・アロンダイト
大賢者の杖・封魔の短剣・虹色の短剣・グングニルの槍・水晶の聖槌
水晶の聖剣・ギガント・魔剣十六夜・グラディウス・アーバレストマージ

マスターロッド・マスターソード・マスターアックス・マスターボウ
古代戦士の闘衣・ドラゴンローブ・ドラゴンスケイル・天使のケープ・大賢者のローブ
ゴールドプレート・クリスタルメイル・クリスタルドレス

マスターガーブ
古代戦士の円盾・ドラゴンカイト・暗殺者の短刀・白銀の小剣・六花刀・月の尻尾
デュラハンの盾・クリスタルの盾

マスターシールド・シールドソード
古代戦士の兜・ドラゴンヘルム・大賢者の帽子・太陽の髪飾り・闇のティアラ・光のティアラ
クリスタルヘルム

マスターヘルム
素材 オリハルコン・竜玉・竜の逆鱗・竜の鱗・聖石・魔石・大人のチケット・ドットチケット

金の引換券・銀の引換券・銅の引換券


ゲームの難易度とドロップ率について
「メニュー」の「設定」でゲームの難易度を変更可能。

イージー<ノーマル<ハード<マニアック<カオス
の順で難度が上がる。

難易度が上がるほど敵は強くなり
入手できる経験値やゴールドが増え
アイテムドロップ率も上昇する。


※数値は倍率です。

難易度 敵の強さ 経験値 ゴールド ドロップ1 ドロップ2 ドロップ3
ノーマル 1.0  1.0 1.0 1.0 1.0 1.0
イージー 0.7 1.0 1.0 4.0 5.0 6.0
ハード 1.5 1.5 1.5 2.0 2.0 2.0
マニアック 2.0 2.0 2.0 4.0 4.0 4.0
カオス 3.0 3.0 3.0 5.0 5.0 5.0

「イージー」は、入手経験値とゴールドは「ノーマル」と同じだが、敵が弱く、ドロップ率は大きく上昇する。


【敵のドロップ率】

敵のタイプ ドロップ1 ドロップ2 ドロップ3
通常敵 1/20 1/40 1/80
ボス敵・タイプ1 1/2 1/4 1/8
ボス敵・タイプ2 1/4 1/8 1/16

※四天王、天使などは「ボス敵・タイプ1」に分類される。
※量産型キメラゴス、神龍などは「ボス敵・タイプ2」に分類される。
※ティラノ系、ヌシモンスターなどは「通常敵」に分類される。

*探究者装備を身に着けるとドロップ率が2倍(表の数値の半分)になる。
 難易度と組み合わせることで、ボスモンスターなどのドロップ率は確定にすることもできる。
 武具図鑑のコンプを目指している方は参考に。


【例】
ボス敵・タイプ1の場合、探究者装備のみで、ドロップ1の品は確定となる。
イージー、マニアック、カオスならドロップ3の品までが確定となる。


ドロップ1~3とは、図鑑に表示されている品を
上から順に指す。
例えば、ゴールドドラゴンの場合は

ドロップ1=竜玉
ドロップ2=奇跡の果実
ドロップ3=月の尻尾 …という感じ。

ちなみに、ゴールドドラゴンは「ボス敵・タイプ2」に
その他のドラゴンは「通常敵」に分類される。



回想シーン

※詳細はゲーム中の裏ルートナビを参考に。

No. キャラクター 回収法・場所
No.1 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(セントラルシティー)
No.2 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(地下研究室)
No.3 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(採石場)
No.4 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(湖の洞窟)
No.5 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(サーラの町)
No.6-1 リセア ストーリー進行で自動回収・裏ルート(ノルバーダルの塔)
No.6-2 リセア ストーリー進行で自動回収・裏ルート(ノルバーダルの塔)
No.7-1 エフィル ストーリー進行で自動回収・裏ルート(ノルバーダルの塔)
No.7-2 エフィル ストーリー進行で自動回収・裏ルート(ノルバーダルの塔)
No.8 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(ノルバーダルの塔)
No.9 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(ノルバーダルの塔)
No.10 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(ノルバーダルの塔)
No.11 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(フィサルの森)
No.12 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(フィサルの森)
No.13 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(無人島)
No.14-1 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(無人島)
No.14-2 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(無人島)
No.15 メーナ メーナのサブイベント②(戦士の里)※回収期限あり!
No.16 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(女神の神殿)
No.17 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(ノースネバの町)
No.18 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(ノースネバの町)
No.19 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(ノースネバの町)
No.20 ツバメ ツバメのサブイベント③(戦士の里)※回収期限あり!
No.21 レミリア  レミリアのサブイベント③(カルムテトの村)※回収期限あり!
No.22-1 メーナ メーナのコラボルート(戦士の里・闇の迷宮)
※その周回で本編ルートのメーナが仲間にいると回収不可。
No.22-2 メーナ メーナのコラボルート(戦士の里・闇の迷宮)
※その周回で本編ルートのメーナが仲間にいると回収不可。
No.23 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(魔神の塔)
No.24 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(デスターラ遺跡)
No.25 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(魔神の塔)
No.26 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(魔神の塔)
No27 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(魔神の塔)
No.28 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(魔神の塔)
No.29 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(魔神の塔)
No.30 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(魔神の塔)
No.31 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(魔神の塔)
No.32 アンナ 裏ルート達成後、魔神のカギを手に入れてアンナと話す。
(聖なる翼のアジト)※回収期限あり!
No.33 ツバメ 長老の家で赤い髪飾りを拾い自宅のツバメに見せる。
(戦士の里/クリア後)
No.34 ツバメ 兄妹合体を成功させる。(戦士の里/クリア後)
No.35 アンナ 裏ルート達成で本編クリア。又はドット君から回収。
No.36 ツバメ、エフィル
メーナ、のぞみ
アンナのメインイベント後にサーラの町のプールで遊ぶ。
(サーラの町)※誰か一人でも見れば全員分回収される。
No.37 ティニー 空の祠の屋上で不思議な羽を拾い、幽霊船をクリアする。
(空の祠→幽霊船)
No.38 ツバメ ストーリー進行で自動回収(闇の深淵/クリア後)
No.39 ツバメ ストーリー進行で自動回収(闇の深淵/クリア後)
No.40 ツバメ ストーリー進行で自動回収(闇の深淵/クリア後)
No.41 ツバメ ストーリー進行で自動回収(闇の深淵/クリア後)
No.42 ツバメ ストーリー進行で自動回収(闇の深淵/クリア後)
No.43 アンナ 魔学者オクバー撃破。又はドット君から回収。(無人島)
No.44 アンナ ストーリー進行で自動回収・裏ルート(魔神の塔)※Ver.2.3
No.45 ツバメ 裏ルート達成で本編クリア。又はドット君から回収。※Ver.2.5

※45+4=全49シーン


【その他の鑑賞用アイテム】

アイテム名 入手法・内容 
アニメテスター 【入手法】
アンナ救出後の魔神の塔の最上階。※裏ルート達成のみ。

【効果】
アンナのメインシーンのアニメ部分をじっくりと鑑賞するアイテム。
背景表示、BGM再生、アニメ速度、その他オプション機能付き。

*Ver.2.1からアンナ以外の全キャラのアニメも鑑賞可能に!

アニメテスターDX 【入手法】
旧バージョンの引継ぎ特典。又は、カジノの景品10000コイン。

【効果】
旧バージョンのドット絵版アニメテスター。

PC98_arvディスク 【入手法】
カジノの景品100000コイン。

【効果】
Windows以前の古いツクールで作成されたPC98版の
ドット絵CG鑑賞アイテム。



もし、回想シーンを回収できなかったら?
ゲーム中盤に空の祠で発生する
Busters_Rコラボイベントをクリアすると
ラキシスの羽を1枚消費して
見逃したシーンを回収することが可能になる。

あくまでも「見逃したシーンの回収」であって
まだ見ていないシーンや
頑張れば見れるシーンは対象外です。

ラキシスの羽は、カジノの景品で入手できます。


バージョンアップで追加されたシーンは、戦士の里にいるドット君の所で回収することができます。



水晶物語Rの紹介ページへ

・工房のTOPページへ

inserted by FC2 system