はじめに

RPGツクールなどで、自作の絵を使用したい時に、なかなか避けては通れないドット絵・・・
描き方には人それぞれ違いはあると思いますが、もし参考になる部分があればお試し下さい。



ここで言う、ドット絵とは?

例えば、ここに2つの画像があります。

 

画像Aは、イラストを縮小しただけの画像。

画像Bは、1つ1つドットを並べて描き起こした画像です。

どちらも拡大して見ると、輪郭が荒れていますが
画像Aは、元の絵を縮小したことによって解像度が荒くなっただけのもので
ここではこちらをドット絵とは呼んでおりません

画像Bのように、1つ1つ、ドットを手打ちして描き起こした画像を
ここではドット絵と呼ばせていただきます。m(--)m



作成の準備をしよう

まずは、ドット絵を描くためのグラフィックツールを用意します。
使用するツールは何でも構いません。

指定した範囲をシフトできる機能カラーチェンジ機能スポイト機能が使いやすいツールが
お勧めです。

最近のツールならば大抵の機能は揃っていると思います。



作業する時は、ドットが見やすいサイズになるまで、ウィンドウをルーペでズームします。

RPGツクール用の素材を作成する場合は、32×32pixel(MVは48×48pixel)
の範囲が見やすい倍率に合わせてみて下さい。



基本となるパレットの作成

ツールの準備ができたら、まず最初に基本となるパレットを作成してしまいます。

ドット絵は普通のCGのように、ツールの機能任せで描こうとすると
仕上がりがドット絵っぽくなくなるばかりか、逆に難しくなってしまいます。

最初はできるだけ少ない色数で描くように心掛けてみましょう。

この少ない色数のパレットは、絵を描くたびに新規で作成していると面倒です。

どんな絵にも共通で使用できるパレットを1つ用意しておけば
後は描きながら足りない色や、グラデーションを追加するだけで済みます。
作業が早くなりますよ。



【一昔前のグラフィックツールの場合】

 

ファイルを新規作成すると画像Aのように、たくさんの色が表示されるかと思いますが
この色は全て削除してしまってOKです。

その後、画像Bのように、黒、白、さらに頻繁に使用すると思われる色を、お好みで何色か用意
それぞれに5色前後のグラデーションを作成します。



【最近のグラフィックツールの場合】



パレット専用のレイヤーを作成すると便利です。

こちらも同じように、黒、白、さらに頻繁に使用すると思われる色を、お好みで何色か用意
それぞれに5色前後のグラデーションを作成します。





コツとしては、最初からたくさんの色やグラデーションを作らないこと!

最初は、16~32色程度を目安に用意してみて下さい。

特に、アニメーションまで作ろうと考えている場合は、色数が増えると非常に描きにくくなります。
足りない色は後からでも補えるので、この時点で張り切り過ぎないように(笑)


次のページ『キャラクターの描き方』へ

TOPへ戻る


inserted by FC2 system